
渥美サイクリングロードを走り損ねてきました
先日の浜名湖ライドついでに、星空撮影のために渥美半島まで足を運んだ。 そこで渥美サイクリングロードという道があることを知ったの...
自転車で走った記録とか広告記事を少々
先日の浜名湖ライドついでに、星空撮影のために渥美半島まで足を運んだ。 そこで渥美サイクリングロードという道があることを知ったの...
真冬ですが、車中泊と自転車の組み合わせをレンタカーで試してみました。 何をしたかというと、レンタカーにロードバイクを積んで、車...
連休を活かしてハマイチしてきました。 浜名湖は野鳥まみれで、結果的には野鳥観察サイクリングになっていました。 以下、参考...
試しにマイクロフォーサーズ規格でミラーレス一眼システムを組んでみたので、早速サイクリングで試してみました。 以下、参考情報と撮...
E-M10を弄っていたら、サイクリングやロングライドとトレイルライド用の一眼システムを組みたくなってきたので試しに考えてみた。 ...
西伊豆を走ったときの反省もあり、カメラを新規調達しました。 今回、購入したのはオリンパス社OM-DシリーズのE-M10 Mar...
新しい仕事にのめり込みすぎて、こりゃイカンと思い、急遽予定を変更して伊豆半島の西側を2日掛けて走ってきました。 リフレッシュは...
前回記事の続き。 2018/7/29~8/6で東京から北海道までを自転車で走り回ってきました。 ロードバイクとち...
ドタバタしていたので更新が遅れてしまった。 せっかく時間が確保できたので、8月のクッソ暑い中、東京から北海道までロードバイクで...
つかの間の自由を得る予定の筆者は「折角だから東京から北海道までフラっと走ってみたいなぁ」と思っている。 という訳で何と...
怪我してからはまったく登りに行ってなかったので久しぶりに筑波山を走ってきました。 しかし100km以上の距離を走ったの...
坂道くんがママチャリで走っていた京成佐倉~秋葉原のコース。 今度は秋葉原からの帰り道を走ってみました。 公式設定ルート? ...
引き続き弱ペダの聖地巡礼記事。 総北高校の元ネタ探しの後、東京へ帰るために京成佐倉駅から秋葉原までロードバイクで走ってみました...
貧弱な精神しか持ち合わせておらぬ筆者は練習ばかりだと、すぐにポキ泉くん状態になってしまうので、息抜きとして久々に遊び...