ツールドおきなわのエントリー時期が近づいてきましたので、参加するにあたっての情報を整理してみました。
ツール・ド・おきなわの開催日程
ツールドおきなわは毎年11月の第2土曜日、日曜日に開催され、エントリー受付はその年の8月1日12:00~からです。
ツールドおきなわのロードレース自体は全て11月の第2日曜日に開催されるのですが、参加者受付や開会式などの関係で前日の土曜日には現地入りしなければならないようですね。
参加費用
聞いた話によると、東京住まいの筆者の場合、ツールドおきなわに参加するためには、ざっくり計算でも最低10万円以上は掛かるとのこと。
(レースのエントリー費用、航空チケット代、宿泊費、レンタカー代、食費などを含め)
※筆者は結局、ツールドおきなわオフィシャルツアーで参加しましたが、やっぱり総額で10万円以上は掛かりました。
また、レース前には機材のオーバーホールやタイヤ交換もした方がよさそうなので更にお金が・・・
やっぱり結構な金額が必要になりますね・・・
貧乏筆者のお財布にはキツイ金額です。
金額を考えるとエントリーを躊躇っちゃいますね・・・
参考までに、ツールドおきなわのレース参加費用は以下のようになっています。
(公式ページ参考)
・市民210km 一般参加:18,000円
・市民140km 一般参加:16,000円
・市民100km 一般参加:15,000円(アンダー39、オーバー40共に)
JCFに登録しているとレース参加費は1,000円安くなるようですね。